スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
コメント |
- え? -
これがフィラリアの薬なんですか? 骨の形? カワイイ~~ 力丸が飲んでるのはキュービックチョコみたいな形ですよ。ジャーキータイプなので美味しいらしく、もっとくれ~といいますが、こんな骨の形ならあげる方も楽しいですよね。 ポスターの柴ちゃんは上手に描けてますわ。 身体の感じもすごくうまい!!
2008/09/29 08:21 | URL | りきまる母 #xHefrjKs[ 編集]
- -
確かにポスターの柴ワンコさんイイ表情ですね~ あたたかい感じがすごくします(^^) 「マリと仔犬の物語」まだ見てないんです。 なんだか号泣しちゃいそうで、心の準備をしてから…と^^; 昔、「いぬのえいが」という作品を映画館に見に行って、 最後の「ねぇ、マリモ」のお話で映画館なのに しゃくりあげて泣いてしまってから用心?してます(^^)
- -
パンチ母さん、こんにちは。 先日は展示にお越しいただき、ありがとうございました。 おやつに反応するパンチ君。笑ってる!! あげる人が笑顔で、パンチ君も笑顔になってるのでしょうね。 パンチ君に翻弄されているK太さんを いつかupしてくださ~い! 「俺は亭主関白だ」のイメージが強すぎて あやしてる絵が想像できません。 主人と楽しみにしてます!
2008/09/29 15:37 | URL | みやこ #-[ 編集]
- りきまる母さん☆ -
そうなんです、フィラリアの薬が骨型になっているんですよ~ 昨年まではパンチもさいころ型だったんですが 今年からお値段同じで骨型が出たというので パンチ姉がすかさず骨型を選びました(笑) 原料の牛肉が国産らしいです。 もし食べが悪かったら以前のさいころ型に交換してもらえるとのことだったのですが パンチにそんな心配はナッシングでした(笑) ポスターの柴犬、くるんと巻いたしっぽや 毛の色や質感がうまく描けてますよね♪
2008/09/29 21:40 | URL | パンチ母 #Y17400wE[ 編集]
- -
さくらも無理です・・・ほのぼのの風景! 飛びつくし、じゃれ噛みするし・・・ダメ犬炸裂~~ 骨型のお薬なの? 二つも?パンチくん、いいおやつやね~(*^-^) うちはフィラリアのお薬ってごく普通の小さい錠剤だよ!! 大きな口あけさせて放りこむだけなので簡単なんだけどフロントラインをするとき、何か警戒心が働くのよ・・・さくら! うちはフロントラインを骨型おやつにして欲しいな! って絶対無理な話やね(笑) 意味不明か・・・(爆)
- ナナコママさん☆ -
実は私も見にいこう、いこうと思いながら 見逃してしまっているんです。 映画館で予告編を見ただけで 鼻がツーンとしてきて涙腺が緩んできたので バスタオルを用意してレンタルしてこなくちゃです。
2008/10/02 00:19 | URL | パンチ母 #Y17400wE[ 編集]
- みやこさん☆ -
写真展 お疲れさまでした♪ 素敵な異国の風景を堪能しました~ 写真部にも行ってまた余韻を楽しんでました。 チェコの写真もいっぱい、懐かしかったです♪ 主人は亭主関白というかわがままというかマイペースをくずしませんよ~ お散歩も主人のペースでパンチが連れまわされてます(笑) あんまりブログに主人のことを書くと怒られちゃうので (ネタはいっぱいあるのですが) 小出しにしていきますね♪
2008/10/02 00:29 | URL | パンチ母 #Y17400wE[ 編集]
- はるきちさん☆ -
フロントラインを骨型おやつに・・・って 意味 わかりますよ♪ パンチもフロントラインは何だか警戒します。 だからこの骨型おやつを食べてる時に一緒に背中に垂らすんだけど (同じ日に投薬しても大丈夫と言われたので) 決まってブルブルされちゃう。 薬の半分くらい飛び散って効果半減してそうです(T_T)
2008/10/02 00:33 | URL | パンチ母 #zC2.WDUU[ 編集]
- -
パンチ母さん、こんばんは。 虎哲は9月の二度目のワクチンの時、フィラリアの薬ももらいました。 哲の時と同じで、サイコロ型の肉の塊のやつで、喜んで食べました。 今こんなかわいい、骨型のがあるんですね。 こんなの虎哲だったら、一瞬に食べてしまいそうです。 それにしても、メールで投薬の時期を知らせてくれるなんて、 サービスが行き届いた獣医さんですね。 ウチではカレンダーに投薬日の所にハートのシール貼ってます。 柴ワンコのポスター、ほんとうに暖かいいい絵ですね。 あの和風の「しばわんこ」、も好きです。 一度柴を飼うと、一生柴で通すという人が多いらしいですが、 その気持ちはよくわかります。
- 虎哲パパさん☆ -
投薬お知らせメールは 獣医さんのサービスではなくて メーカーのサービスなんです。 お薬のパッケージに掲載してあったので登録しましたが HPからでも登録できるようです。 http://www2.fujita-pharm.co.jp/pi/service.shtml 虎哲くんのお薬はこちらじゃないかな? (パンチも昨年までこちらのタイプでした)↓ http://www.oishikuyobo.jp/index.php そういえば 昨年は獣医さんが5月始まりで投薬のシールつきの カレンダーをくれたのだけど 今年はくれなかったな~ 経費削減かな?!
2008/10/03 16:25 | URL | パンチ母 #Y17400wE[ 編集]
- -
虎哲がもらったのは、カルドメックチュアブルというお薬です。 http://www.oishikuyobo.jp/index.php の画像のものだと思います。 それにしても、製薬メーカーも、後発のお薬ということで、サービスに熱心ですね。 骨型の方がおいしいのかなあ? 食べて確かめるわけにはいきませんし。 ところで、平成20年度動物愛護週間ポスターの最優秀作品に選ばれた、柴ワンコのポスターの原画をみつけました。 以下ご参照。(pdfファイルです) http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=11970&hou_id=10054
- 昨日の話ですが -
下見に来られたそうですね! 当日はパンチ君も一緒ですか? 昨日は力丸も午前中行ってたんですよ~ 遭遇できなくて残念です! どれぐらい時間かかりました?
2008/10/13 13:25 | URL | りきまる母 #xHefrjKs[ 編集]
- -
初めまして。 昨日初めてお会いした絵留のママのりん子です(^^ゞ りきまる母さんも午前中に行かれたなんて… なんだか楽しいですね。(^^ゞ 25日晴れると良いですね~。ふふふ(^^)
- りきまる母さん☆ -
うわ~!!すれ違いでしたね! お会いできなくて残念でした! 当日は私が運転しなくてはいけないことと パンチが長距離ドライブが初めてだったので不安定要素大で はっきり参加表明もできなくてすみませんでした。 でも行きたい気持ちはMAXで(^_^;) 下見は調子が悪くなったら引き返すつもりで たぶん舞洲までは行き着けないだろうと思っていたのですが なんとか無事にたどり着けました。 心配していたパンチの車酔いもなくてよかったです。 行きは休憩を入れて3時間半、 帰りは渋滞に巻き込まれて4時間半くらいかかりました。
2008/10/14 00:32 | URL | パンチ母 #Y17400wE[ 編集]
- りん子さん☆ -
こちらでは初めまして♪ 昨日 偶然にお会いできて本当に嬉しかったです。 車の後部座席の窓からちょこんと見えた絵留ちゃん、 かわいかったです♪ すぐに絵留ちゃんだって分かりましたよ♪ 25日は絵留ちゃんとツーショットが撮れるといいな~♪
2008/10/14 00:39 | URL | パンチ母 #Y17400wE[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://shibainupanchi.blog112.fc2.com/tb.php/66-1a27f8db |
| メイン |
|